ども自転車おっさんです。
年甲斐もなく、車通勤から、自転車通勤に切り替えて1ヶ月ほどが立ちましたが、最初の一週間は、挫折しまくりでした。
雨の日や、風が強い日などは、車とは違って、自転車のマイナスポイントが出まくりでした。
濡れる、運転怖いは自転車にとってめちゃくちゃ危ないですね。
という事で、雨や風が強い日以外は、なるべく自転車通勤をしているおっさんですが、それでも、天気予報どおりには行かない日もあるのが、天気ですよね。
この間なんか、会社で仕事が終わってさて、帰ろうかなと思った時には、雨がドザーーーーーーーーーーーーって感じ。
パラパラパラって降る感じは一切なく、ドザーーーーーーーーーーーー
もうね笑うね。
運が良かったのが帰りだったから!
とりあえず、荷物などは、なるべく中身が濡れないように、中と外に会社にあったビニール袋で完全装備!
見た目がおかしいとか、おっさんにはダメージゼロなのだ。
帰ってからもちょっとだけ残務てきなのがあったから、ノートPCも持ち帰らなければならなかった。
そう、これが、自転車で帰る時の一番ヤバイ状況のミッション!
まぁビニール袋で完全防止しているので問題は無かったが、一応自転車用のヘルメットをしているけど、
自転車用のヘルメットって、穴があったりするじゃん。
こんなやつ
そして、雨合羽などは一応用意しているけど、焼け石に水みたいな所があって、頭やヘルメットで受けた雨水が、ヘルメットの間から入ってきて、頭を濡らし、首を濡らし、身体を濡らし・・
という感じで、雨合羽を着ているにも関わらず、中身だけ濡れていくというw
とはいえ、そういうのも楽しみながら帰れたのがおっさんが運がよかったという事で、いろいろおかしい姿にもかかわらず、運転して帰れた。
怖いのが、通勤時に突然雨が降ってくるという場合。
今のところ、ちょっとでも危なそうな時は車で行っているが、やはり車だと物足りない。
この、葛藤も楽しむのが自転車おっさんなのだ。